
ブログを開設して数ヶ月。今まではちまちまと家で書いていましたが、せっかくだからアレやろうとふと思いました。アレ。
スタバでMac開いてドヤ顏する!!!
MacBookを手にしたら一度はやってみたいみたいやつです(勝手なイメージ)
でも小心者な私には、スタバというのは敷居がとても高すぎるので、今回はまず行きやすいであろうマックに行ってきました。
マックは無料でwifiが使えるのでとても便利です。
ドヤ顏はさておき、外で書いてみたいと思った理由
私は今まで外でブログを書いてみようと思ったことが無かったのですが、理由はたった一つ。
パソコンの画面を覗き込まれて変なこと思われたりしたらどうしよう!
これの考えが邪魔をしてきます。なんて臆病な性格でしょう。
「えーあの人外でパソコンとか意識高い〜」
「あの人外で変なブログ書いてたー」
とかとか。超絶ネガティブ!
そんな周りからは「気にしすぎだからw」としか思われないようなことを考えてしまうので、なかなか行けずにいました。でもこう考えてる人少なからずいると思います。あれ、いない?
しかし、せっかくMacBookを手に入れたんだから、外に繰り出さないともったいない!(謎)
そしてたまに出るポジティブさ。
気にしすぎていた!意外に周りが気にならない
今こうして、この記事をマックで書いていますが、意外に周りが気にならない!というか誰1人こっちを見たりしない。
それはそうですよね、自分が思うほど他人は自分のことなんて見ていません。
そして、周りを見ると結構パソコンを開いて作業している人がいることが判明。スーツを着たサラリーマンの人だったり、勉強をパソコンでしている大学生らしき人だったり・・・人それぞれが色んなことをやる為ににマックに訪れています。
その一員だと思えば気にならないですね。
集中できるし、気分転換になる
周りがうるさくてブログどころじゃないかなと思ったのですが、そうでもありませんでした。平日だしここのマックが比較的静かなだけかもしれませんが。
そして程よいBGMや話し声も慣れると心地よく感じました。
むしろ、しんと静まり返った家の方が、落ち着かないです。家の方が誘惑もたくさんありますしね。
ああ、なんだろ快適。
おわりに
今回、マックでブログを書いてみて、とても快適なのだと感じました。これは空いた時間や家だと集中できない時に行く人の気持ちがすごく分かりました。本当、勝手な偏見と気にしすぎるのは良くないですね。
そしてまだ慣れていないせいか、すごく猫背になります(笑)堂々とタイピングができません。いつか背筋よくタイピングができる日がくるのでしょうか。
今後はマックに行きつつ、慣れたらスタバに繰り出したいと思います。
私のようにスタバやマックなどのカフェや飲食店でブログを書いてみたいけど、行けずにいる人はぜひ1度行ってみてください。